本市では災害・防災に関する知識などを冊子にまとめた「啓発編」と、居住地周辺の洪水と土砂災害、津波の災害情報を地図上にまとめた「地図編」を作成しています。
啓発編
地図編
県が指定する土砂災害警戒区域や日南市管内4河川の想定し得る最大規模の降雨を対象とした洪水での浸水想定区域(想定最大規模)及び河川整備の基本となる降雨を対象とした洪水での浸水想定区域(計画規模)の浸水域や浸水深などを見直した日南市防災マップを改訂しました。
※4河川は広渡川、酒谷川、細田川、潟上川です。
※洪水・土砂災害ハザードマップは想定最大規模と計画規模の浸水想定区域等が異なるため、地
区ごとに枚数が異なります。
※津波ハザードマップは津波浸水想定区域(沿岸地)の行政区のみの掲載となっています。
行政区毎に作成をしておりますので、下記一覧より、お住まいの行政区を選択し、ご確認ください。