市民課に関する証明書の郵便請求の方法等についてはこちら
- 戸籍・住民票・印鑑証明申請書(窓口).pdf
- 転出証明書交付請求書
- 委任状(異動届)
- 戸籍謄抄本等郵便依頼請求書(郵便請求).pdf
- 委任状(戸籍)
- その他の証明交付申請書(郵便請求)
- 住民票等交付申請書(郵便請求)
- 委任状(住民票)
- 税証明(郵便請求).pdf
税証明のうち、「納税証明(車検用)」はこちら
税務課に関する届出書及び証明申請書等について
- 法人市民税 各種届出書
- 個人住民税 各種届出書(事業所用)
- 販売・譲渡証明書(原付バイク・小型特殊自動車)
- 納税証明(車検用/郵便請求用)
- 各種証明申請書(郵便請求用).pdf
- R3.4.1~各種証明申請書(窓口用).pdf
- 代理人選任届.pdf
- 評価証明交付依頼書
- R3.4.1~地籍成果交付申請書.pdf
- 情報公開・個人情報保護制度関係 申請書
- 罹災証明書交付申請書 PDF版
- バリアフリー改修減額申請書
- 省エネルギー改修減額申請書
- 耐震改修減額申請書
建設課に関する申請書等について
- 日南市公園利用許可申請書.doc
- 境界確認願.doc
- 工事承認申請書.doc
- 準用河川工事許可申請書.xls
- 法定外工事許可申請書(普通河川含).xls
- 道路占用許可申請書.xls
- 準用河川占用許可申請書.xls
- 法定外占用許可申請書(普通河川含).xls
美化推進課に関する申請書及び届等について
- 一般廃棄物搬入許可(新規・更新・再発行・変更)申請書
- 一般廃棄物搬入許可(新規・更新・再発行・変更)申請書
- クリーンセンター手数料減免申請書
- クリーンセンター手数料減免申請書
- クリーンセンター破損、滅失等届
- クリーンセンター破損、滅失等届
消防に関する各種届出及び申請書等について
※申請書が多いため上記リンク先にまとめて掲載しています。
観光・スポーツ課に関する申請書等について
- 油津赤レンガ館利用許可申請書
- 飫肥城由緒施設利用申請書
- 飫肥城由緒施設減免申請書
- 【海水浴場】使用許可申請書
- アマチュアスポーツキャンプ・合宿における助成制度
- 日南市全国スポーツ大会等出場激励金
- 小村寿太郎記念館利用許可申請書
- 小村寿太郎記念館使用料等免除申請書
- 日南市公認ご当地グルメ認定申請書.pdf
- 「にちなん学び旅」促進事業
ご存知ですか? 行政手続制度
市民のみなさんへの信頼性を高めるために
日南市では、国の行政手続法の趣旨を踏まえ、市の条例や規則に基づく処分や行政指導等の手続きについて一定のルールを定めました。
これにより、市民みなさんへの政治活動のしくみが見えやすくなり、市民の権利と利益の保護が図られています。
- 行政手続制度のあらまし
- 日南市行政手続条例のポイント
- 各課の「申請に対する処分の審査基準と標準処理期間」( ※ 現在メンテナンス中です。)
※各課等の行政手続に関してのお問い合わせ先は、各担当課へご連絡ください。
未来創生課に関する届出書及び証明申請書等について
〇低未利用地等確認書
- 様式①-1.pdf
- 様式①-1.doc
- 様式①-2.pdf
- 様式①-2.doc
- 様式②-1(宅地建物取引業者の仲介により譲渡した場合).pdf
- 様式②-1(宅地建物取引業者の仲介により譲渡した場合).doc
- 様式②-2(宅地建物取引業者を介さず相対取引にて譲渡した場合).pdf
- 様式②-2(宅地建物取引業者を介さず相対取引にて譲渡した場合).doc
- 様式③(宅地建物取引業者が譲渡後の利用について確認した場合).pdf
- 様式③(宅地建物取引業者が譲渡後の利用について確認した場合).doc
- 証明願(水道).docx
- 証明願(その他).docx
- 代理人選任届(水道).docx
〇空き家バンク様式
【空き家を売りたい方・貸したい方(登録希望者)】
【空き家に住みたい方(利用希望者)】
〇景観届出様式
※署名の場合押印不要です。データ入力、ゴム印等記名の場合押印お願いします。
- 01 景観計画区域内建築行為等届出書(第1号).xls
- 02 景観計画区域内建築行為等通知書(第2号).xls
- 03 景観重要建造物等指定同意書(第3号).xls
- 04 景観重要建造物等現状変更行為届出書(第5号).xls
- 05 景観重要建造物等所有者等変更届出書(第6号).xls
- 06 大規模建築物等新築等届出書(第8号).xls
- 07 景観協定認定申請書(第10号).xls
- 08 景観協定認定変更・廃止届出書(第13号).xls
- 09 景観づくり協力団体認定申請書(第15号).xls
〇景観形成推進事業補助金
※署名の場合押印不要です。データ入力、ゴム印等記名の場合押印お願いします。
〇住居表示に関する様式
※署名の場合押印不要です。データ入力、ゴム印等記名の場合押印お願いします。
〇土地区画整理事業に関する様式
※署名の場合押印不要です。データ入力、ゴム印等記名の場合押印お願いします。
〇都市計画法53条様式
※署名の場合押印不要です。データ入力、ゴム印等記名の場合押印お願いします。
〇地区計画区域に建築物等を建築する際の様式
※署名の場合押印不要です。データ入力、ゴム印等記名の場合押印お願いします。
〇その他都市計画に関する様式
※署名の場合押印不要です。データ入力、ゴム印等記名の場合押印お願いします。