「こんなのアリ!?」と思ったら、一人で悩まずにまず相談を!
消費生活トラブルに巻き込まれた方の中には、自分を責めてしまったり、騙されたことを恥ずかしく思って被害にあったことを言えない方もいらっしゃいます。しかし、こうしたトラブルは誰の身にも起こりえることです。契約や債務関係、悪質商法で悩んだり困ったりしたときには、一人で悩まずに消費生活相談窓口にご相談ください。
消費者ホットライン
消費生活トラブルで困ったとき、悩んだときは、一人で悩まないで
消費者ホットライン「 1 8 8 」にお電話ください!!
お住いの近くの相談窓口をご案内します。
※市や県の相談窓口が開所していない場合(日曜祝日など)は、国民生活センターにつながります。
日南串間消費生活センター
日南串間消費生活センターでは、消費者トラブルに対応するため、日南市・串間市の市民の方に事業者との交渉方法の助言やあっせんを行っています。ご相談の際は、トラブルが起こった時の状況などを事前のメモしておくと便利です。また、業者が発行した契約書や領収書があればご用意ください。
相談機関 | 電話番号 | 相談時間 |
日南串間消費生活センター | (0987)23-4390 | 月~金曜日(祝日除)9:00~16:00 |
ほかの相談窓口
●宮崎県消費生活センター
相談機関 | 電話番号 |
相談時間 |
宮崎県消費生活センター | (0985)25-0999 |
月~金(祝日除)9:00~17:00 ※土曜相談専用電話 9:00~17:00 |
●振り込め詐欺など、犯罪が疑われるご相談は
相談機関 | 電話番号 |
日南警察署生活安全課 | (0987)22-0110 |