~ 第3期日南市地域福祉推進計画 ~ を策定しました

三幸ロゴ.jpg 

市では、『地域共生社会を目指し、人と地域をつなぎ 安心して暮らせるまち 日南』を基本理念とする、~第3期日南市地域福祉推進計画~を策定しました。

 計画期間は、令和4年度から令和8年度までの5年間で、本市の未来に向け、地域福祉に関する様々な施策・事業の充実を図るとともに、市民が自ら進んで行動し、共に助け合い、支え合い、いきいきと自立した生活が送れる地域社会づくりを推進することで、安全で安心して暮らせる福祉社会の構築を目指します。

(注1) 計画書の本編及び概要版は、本庁福祉課・北郷町地域振興センター・南郷町地域振興センター・細田支所・酒谷支所・鵜戸支所・飫肥出張所・油津出張所・東郷出張所・図書館(飫肥・まなびピア・北郷・南郷)において閲覧できます。

(注2) 計画書の本編及び概要版をダウンロードできます。

1 概要版

2 表紙・目次

3 第1章【計画策定にあたって】・第2章【日南市の現状と課題】

4 第3章【計画の基本的な考え方】

5 第4章【基本政策の展開】

6 第5章【日南市成年後見制度利用促進基本計画】

7 第6章【日南市再犯防止推進計画】

8 第7章【実施・評価】・【資料編】

この記事についてのお問い合わせ

福祉課    管理係
電話:0987-31-1163  FAX:0987-31-0288

開閉ボタン
ページトップへ