日南市内コンビニ全店舗AED設置

皆さん、ご存知でしたか??

平成28年6月から日南市内のコンビニエンスストア(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)全店舗

にAEDが設置してあります!!

緊急時に使用する場合は、コンビニの店員さんに声をかけてください。

店員さんは、AEDを渡すのみです。

コンビニAEDとは

日南市では応急救護体制の充実強化を図るため、市内の公共・民間施設にAEDの設置について協力していただき、

広く市民の方々がAEDを使用できるように取り組んでいます。

しかし、これらの多くの施設ではAEDを利用できる時間帯が、平日の昼間に限定されており、夜間や休日の利用はできない状況です。

このようなことから、更なる応急救護体制の充実強化を図るべく、市内の24時間営業コンビニに、日南市でリース契約したAEDを店舗内に設置させていただき、店舗周辺で重篤な傷病者が発生した場合に、市民の方々にAEDの受け渡しを行っていただき、更なる救命率の向上を目指すことを目的としています。

コンビニAEDパンフレット

この記事についてのお問い合わせ

日南市消防本部    警防課
電話:0987-23-7584 

開閉ボタン
ページトップへ