新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、店舗の付帯設備等の改修及び備品購入を行う市内の事業所に補助金を交付します。
【令和2年12月4日更新】
新たに、デリバリーサービス事業及びキッチンカー事業を補助対象として追加しました。
詳細については、交付要綱及び交付要綱【別表】を参照してください。
(1)要件
日南市内で事業を営む事業所
※小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業、娯楽業、教育学習支援業、医療機関、福祉施設、観光施設など
(2)対象経費
①感染症拡大防止のための付帯設備等の改修
②感染症拡大防止のための単価1万円以上の資器材の購入
※主たる用途が、新型コロナウイルスの感染拡大防止でないものは、対象経費となりませんのでご注意ください!
該当する事例 | 該当しない事例 |
---|---|
単価が1万円以上の資機材の購入 (空気清浄機、飛沫感染対策用品など) |
単価が1万円未満の資機材の購入 (マスク、消毒液、体温計、取り分け用小皿、 コップ、ゴム手袋、テイクアウト容器、 清掃用クロス、ペーパータオル、保湿バック、 飛沫感染対策用品など) |
自動水栓、自動ドア、自動照明の設置 | |
トイレを自動開閉式・自動洗浄式に交換 | |
パーテーションや間仕切り等の設置 |
|
宅配用バイク、キッチンカーの購入費又はリース料 又は改造経費 |
|
換気扇・喚起窓の設置 |
ソーシャルディスタンス周知用サイン |
※国、県、他の地方自治体及び市からこの要綱の規定による補助金以外の補助金を受けていない経費であること。
(3)補助額
1/2(上限額10万円)
※予算がなくなり次第、終了とさせていただきます。
※一事業者につき1回の交付とさせていただきます。
(4)対象期間
令和2年4月1日から令和3年3月31日までの期間における設備の改修及び資機材購入に係る経費