日南市では、平成20年11月4日に施行された「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律(通称:歴史まちづくり法)」に基づき「日南市歴史的風致維持向上計画」を作成しました。
歴史的風致とは、地域固有の歴史や伝統を反映した人々の活動と、その活動が行われる歴史上価値の高い建造物及びその周辺の市街地とが一体となり形成する良好な市街地の環境のことです。
日南市では本計画を平成25年10月25日、文部科学大臣・農林水産大臣・国土交通大臣に認定申請し、平成25年11月22日に認定されました。
今回の日南市の認定は県内で初めて、九州では山鹿市、太宰府市、佐賀市に次いで4番目の認定となります。
日南市歴史的風致維持向上計画書
- 表紙
- 目次
- はじめに
- 第1章 日南市の歴史的風致形成の背景
- 第2章 日南市の維持すべき歴史的風致
- 第3章 日南市の歴史的風致の維持及び向上に関する方針
- 第4章 重点区域の位置及び区域
- 第5章 歴史的風致の維持及び向上のために必要な事項
- 第6章 歴史的風致維持向上施設の整備又は管理に関する事項
- 第7章 歴史的風致形成建造物に関する事項
- 日南市歴史的風致維持向上計画概要版
日南市歴史的風致維持向上計画の進行管理・評価
日南市歴史的風致維持向上計画の進行状況と、これにもとづく事業の評価を公表をしています。 令和元年度 進行管理・評価シート.pdf
また、令和2年度は平成25年度に計画の認定を受けて以降、令和元年度までの期間における中間評価を行いました。中間評価シート.pdf