総合教育会議とは
地方教育行政の組織及び運営に関する法律が改正(平成27年4月1日施行)され、すべての地方公共団体に総合教育会議を設置することとなりました。これにより、市長が教育行政に果たす責任や役割が明確になるとともに、市長が公の場で教育政策について議論することが可能となりました。また、市長と教育委員会が協議及び調整することにより、両者が教育政策の方向性を共有し、連携して、教育環境の充実・向上に努めてまいります。
日南市教育大綱
日南市では、日南市総合教育会議での協議を経て、日南市教育大綱を策定しました。
■ 日南市教育大綱 ※別ウィンドウが開きます。
日南市総合教育会議
地方教育行政の組織及び運営に関する法律に基づき、市長と教育委員会が教育行政に関する協議を行う総合教育会議を開催します。
令和2年度 第1回総合教育会議
日 時 : 令和2年11月24日(火) 13時30分~
場 所 : 市役所 プレハブ会議室(北301号室)
令和2年度 第2回総合教育会議
日 時 : 令和2年12月22日(火) 13時30分~
場 所 : 市役所 プレハブ会議室(北301号室)
令和3年度 第1回総合教育会議
日 時 : 令和3年4月20日(火) 16時00分~
場 所 : 市役所 プレハブ会議室(北301号室)
令和3年度 第2回総合教育会議
日 時 : 未定
場 所 : 未定
日南市総合教育会議 会議録
会議録は次のとおりです。
【令和2年度】
【令和3年度】
【令和4年度】