

インフォメーション
令和3年度の営業は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より中止となりました。
多くの皆様に楽しみにしていただいていたところ大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。
来年度の皆様のご来場をお待ちしております。
平成29年度からプールの管理は指定管理者に移行しました。
お問い合わせは、
(営業期間中)
プール管理棟 0987-23-6563
もしくは、
(日南エリア体育施設 指定管理者)
TJグループ 0987-22-5050
施設概要
- 流水プール 水面積 1,300平方メートル(1周208メートル)
- 幼児プール 水面積 300平方メートル
- ウォータースライダー
- カーブ L=123メートル H=14.50メートル
- ストレート L=50メートル H=11.89メートル
- ストレート L=20メートル H=4.05メートル
- 管理棟(受付、更衣室)
利用目的
- 幼児から一般まで利用できる市民プール
使用料一覧
プール
区分 | 午前9時30分~午後4時30分 |
---|---|
幼児 | 210円 |
児童・生徒 | 360円 |
一般 |
520円 |
※令和元年10月1日より、使用料金が改定されました。
- 飲食は指定された場所のみできます。
- テント・パラソルの持ち込みはできます。
- ウォータースライダーは、幼児・小学校低学年・高齢の方は使用不可です。(身長は120cm以上がOK)
- プール内で利用できる浮き輪は120cmまでです。
- 昼食等で一時退場される方は、受付に申し出てください。
- 入水時間45分、休憩時間10分のサイクルとなっています。
- 団体割引等はありませんが、まとめて人数分の清算はできます。
プール(入水)内での帽子の着用について
プールに入水する場合、基本的には衛生面、安全面から帽子(プールキャップ・サーフハットは除く)の着用は禁止しておりますが、プールに入水するが、泳がない場合には熱中症の観点から許可します。
ただし、以下のことを順守してください。(その他係員の指示に従ってください)
- 帽子をつけたまま泳がないでください。(衛生面から水につけないでください)
- 帽子は風等に飛ばされないように、ひもで結ぶなりの対策を講じてください。
- ツバの固い帽子はおさけください。(何らかの拍子に他のお客様にぶつかるとケガの恐れがあります)
- その他、他のお客様にご迷惑になるような行動はおやめください。
日南市民プール管理者
問い合わせ
プール管理棟 0987-23-6563 (営業期間中のみ)
プール管理者 TJグループ 0987-22-5050(多目的体育館事務所)