宮浦古墳(伝玉依姫陵)

更新日:2023年12月01日

ページID: 3850

宮浦神社の西南7町にある瓢形墳で、高さ4間、周囲80間、基底全長25間、河流のために南北両側を洗除されて原形を失っている。古来里人は恐れて近寄らず、神社から之を遙拝する。

宮浦古墳(伝玉依姫陵)の概要
項目 詳細
種類 古墳
文化財指定等 未指定
指定年月日  
所在地(官報・文書等の記載) 日南市大字宮浦字上ノ園
近隣集落・小字 宮浦
年代 原始・古代
関連文化財群 鵜戸山信仰と日向神話
保存活用区域内 鵜戸山信仰と日向神話
出典 S-108