郷之原神社

更新日:2023年12月01日

ページID: 3831
郷之原神社の概要
項目 詳細
種類 神社
文化財指定等 未指定
指定年月日  
所在地(官報・文書等の記載) 郷ノ原村
近隣集落・小字 郷之原
関連文化財群
保存活用区域内
出典 (日向地誌)
備考 郷原城跡の東、2町程志布志街道の西側にあり。嘗ては、一ノ瀬川の上屋敷田という所にあったが、度々水害を被るため現地となった。旧称山宮大明神。明治5(1872)年、村内13社(川上大明神、霧島大権現、住吉大明神、梶神大明神、光神ノ宮、玉依姫ノ宮、諏訪大明神、荒武権現、愛宕山大権現、大将軍宮、新宮権現、天満宮、山ノ神宮)を遷座して合祀する。