歓楽寺の香炉及び厨子 更新日:2023年12月01日 ページID: 3968 内之田の歓楽寺所蔵の仏具。歓楽寺は、真宗本願寺派の寺で、本尊は阿弥陀如来。厨子は、本尊がおさめられていたもので、外黒内朱の漆塗りで、解体されている。 歓楽寺の香炉及び厨子の概要 項目 詳細 種類 工芸品 文化財指定等 市指定 指定年月日 1976年2月11日 所在地(官報・文書等の記載) 日南市北郷大藤内之田 近隣集落・小字 内之田 年代 不明 関連文化財群 外 保存活用区域内 外 出典 日南市指定文化財一覧 よくある質問
更新日:2023年12月01日