願成就寺のモクセイ

願成就寺のモクセイは、江戸時代前期に願成就寺が現在地に移されたとき植えられたと伝えられている。ウスギモクセイでこれほど大きな樹木は県内でも珍しい。推定樹齢は300年以上、樹高11メートル、幹周5.5メートルで、みやざきの巨樹100選にも選ばれている。
項目 | 詳細 |
---|---|
種類 | 植物 |
文化財指定等 | 市指定 |
指定年月日 | 1983年10月1日 |
所在地(官報・文書等の記載) | 日南市今町一丁目5番35号 |
近隣集落・小字 | 今町 |
年代 | |
関連文化財群 | 外 |
保存活用区域内 | 飫肥城下町と関連文化財群 |
出典 | 日南市指定文化財一覧 |
更新日:2023年12月01日