満尾書店

更新日:2023年12月01日

ページID: 4013
道路の左側に、コンクリートの二階建ての建物が建っており、その右側に一階部分が車庫のようになっている屋根付きの建物が建っている様子の写真

昭和4年頃に建てられたの瓦葺2階建(一部3階建及び地下室を有する)擬洋風建築(看板建築)である。2階の外観は、道路に面した南面と東面がモルタル洗い出しの洋館風壁面となっており、関東や関西で流行した昭和初期の典型的な商家建築が、九州の南端でも波及したことを確認できる貴重な例である。

満尾書店の概要
項目 詳細
種類 建造物
文化財指定等 国登録有形文化財
指定年月日 2006年3月27日
所在地(官報・文書等の記載) 日南市油津1丁目9番
近隣集落・小字 油津4
年代 近代
関連文化財群 港町油津と堀川運河
保存活用区域内 港町油津と 堀川運河
出典 日南市文化財