旧服部家別荘土蔵

西側道路に近接して、敷地北方に建ち、桁行7間、梁間3間の規模で、土蔵造平屋一部2階建、切妻造、桟瓦葺とする。内部を2室に分け、東側にそれぞれ戸口を開き、庇をかけ、引戸を付ける。牛梁に登り梁を架ける。規模は大きいが意匠的には簡素な蔵である。
項目 | 詳細 |
---|---|
種類 | 建造物 |
文化財指定等 | 国登録有形文化財 |
指定年月日 | 2006年3月27日 |
所在地(官報・文書等の記載) | 日南市西町1丁目502号 |
近隣集落・小字 | 林光寺 |
年代 | 近代 |
関連文化財群 | 港町油津と堀川運河 |
保存活用区域内 | 港町油津と 堀川運河 |
出典 | 日南市文化財 |
更新日:2023年12月01日