棚田の里 酒谷 景観計画が策定されました。

日南市では、「日南市美しいまちづくり景観基本条例」や「日南市景観形成基本方針」に基づき、魅力ある景観づくりを推進しているところであります。
これまで条例に基づく最初の具体的な取り組みとして、堀川運河や油津赤レンガ館など、歴史的な建造物や町並みが数多く残る油津地区において「港町油津景観計画」を策定し、歴史的景観を活かした魅力と活気あふれる町並み形成の推進を図っています。
酒谷地区におきましては、農林水産省の「全国棚田百選」に選ばれた「坂元棚田」や周辺の自然景観、集落景観、飫肥杉人工美林等があります。
この恵まれた自然の中で築き上げられた生業やその中で育まれた森林、清流、農地、歴史そのものが、酒谷の文化的景観の重要な要素であり、この一体性のある恵まれた景観を本市の「宝」として、子供たちに引き継ぐとともに、将来にわたり、暮らす人、訪ねる人にとって、癒され、安らげる景観であり続けるよう、一体的な景観の保全と活用を図っていくため、「棚田の里酒谷 景観計画」を策定しました。
景観計画は、計画の区域を定め、その区域内において、建築物や工作物等の新築等に関する基準を設けて、良好な景観形成を図るものであります。
なお、「棚田の里 酒谷 景観計画」は、平成25年5月1日から施行され、「棚田の里 酒谷 景観計画」に基づく届出が必要となります。
市民及び事業者等の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。
閲覧資料
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1128
ファックス番号:0987-23-1853
未来創生課 未来創生係へのお問い合わせ
更新日:2023年12月01日