番号無料案内(ふれあい案内)

更新日:2023年12月01日

ページID : 2868

内容

番号案内(104番)の料金が無料になります。ご利用の際は事前登録が必要です。

対象

  • 身体障害者手帳をお持ちで、下記の「対象となる身体障害の一覧」の表のいずれかの障がいのある方
  • 療育手帳をお持ちの方
  • 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
  • 戦傷病者手帳をお持ちで、下記の「対象となる戦傷病者の一覧」のいずれかの障がいのある方

(注意)制度の詳細については、NTTホームページをご覧ください。

対象となる身体障害の一覧
障がいの区分 級別

視覚障がい

1級~6級

肢体不自由
(上肢、体幹、乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障がい)

1級、2級

聴覚障がい

2級、3級、4級、6級

音声機能、言語機能又はそしゃく機能の障がい

3級、4級

対象となる戦傷病者の一覧
障がいの区分 区分

視力の障がい

特別項症~第6項症

上肢の障がい

特別項症~第2項症

聴覚の障がい

第2項症、第4項症

音声機能、言語機能又はそしゃく機能の障がい

第1項症、第2項症、第4項症

問い合わせ・申請窓口

ふれあい案内事務局 0120-104174(フリーダイヤル)

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1130
ファックス番号:0987-31-0288
福祉課 障がい福祉係へのお問い合わせ