しくみと加入者について
介護保険は、住み慣れた地域で安心して暮らし続けるための制度です。40歳以上の皆さんが加入者(被保険者)となり、保険料を納めます。介護が必要になったときには、費用の一部を負担することで介護保険サービスを利用できます。
地域包括支援センターは何をするところ?
高齢者がいつまでも、自分らしく住み慣れた地域で暮らすために、介護、福祉、健康、医療などさまざまな面から総合的に支えるための機関です。
主な仕事は...
- 高齢者や家族、地域住民からの総合的な介護や福祉に関する相談への対応、支援
- 介護予防ケアプランの作成、介護予防事業(新予防給付、地域支援事業)の推進
- ケアマネジャーへの支援やネットワークづくりなど
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1160
ファックス番号:0987-21-1410
長寿課 介護保険係へのお問い合わせ
更新日:2023年12月01日