日南市企業版ふるさと納税について

更新日:2025年03月31日

ページID : 6273

日南市企業版ふるさと納税について

本市では、この企業版ふるさと納税の制度を活用し、

「市民力の高まりによる住民自治の実現」

「自らの道を切りひらく次世代の育成」

「持続可能なまちづくり」

「地域産業の再活性化と新しいビジネスが創出できる環境づくり」

の取組に寄附いただける企業を募集しています。

日南市での寄附金の使い道

公約に基づく基本施策 4つの創る

日南市は、~「オール日南」で明るい未来を創る~を目指し、人・安心・産業・未来の4つの創る戦略で様々な取組を行っています。

こうした取組の一つ一つは地方創生やSDGsにも寄与しています。

~「オール日南で」明るい未来を創る戦略【4つの創る】~

人:未来を担う若者のリーダー育成と産業の担い手や市民から頼れる人(職員)をつく

り、持続可能な社会づくりを実現します。

 

安心:災害に強いまちをつくるとともに医療と介護、救急医療体制などの充実を図

り、暮らしの安全づくりを実現します。

 

産業:産業の基盤強化や企業誘致の推進、地場産業の育成を図り、地域産業の活性化

を実現します。

 

未来:質の高い行政サービスと地域循環型社会をつくり、人口が減少しても誰もが安

心して住み続けられるまちづくりを実現します。

企業版ふるさと納税

期待される効果・メリット
社会貢献

SDGsやESGへの寄与

  • 企業版ふるさと納税によって地方自治体の取組を支援し、環境保全や脱炭素の目標達成に貢献できます。

地域への恩返し

  • 企業の創業地や、緑豊かな地方公共団体が推進する事業を支援することで、地域への感謝を形にする機会になります。
  • 教育支援や環境保全、観光活用なその地方事業に参画することで、地域活性化と住民との信頼構築に貢献できます。
  • 地域に根差した企業として使命を果たすとともに、地域との長期的なつながりを強化することが可能になります。

事業への貢献

  • 自然災害で被害を受けた地域では、企業版ふるさと納税を活用し、復興プロジェクト支援や地域再生に貢献できます。
事業展開

企業のPRに

  • 寄附先の地方自治体の広報紙や市HPに会社名が記載され、取引先や金融機関などへの信用力向上に寄与できます。

自治体等とのパートナーシップ構築

  • 寄附を機に地方自治体との連携が深まることにより、社員と自治体の交流促進につながります。
  • 寄附を機に自社事業の相談・協業がしやすくなります。

事業参加で社員の新たな経験に

  • 寄附により、企業が行う社会貢献に対する社員の誇り、モチベーション向上につながります。
寄附企業のベネフィット
企業版ふるさと納税における寄附企業のベネフィットについて
寄附企業のベネフィットについて

10~100万未満の御寄附でプレスリリースや市ホームページへの掲載(企業名+ホームページリンク)を行います。

100万円以上の御寄附で贈呈式の開催(感謝状贈呈)・広報誌及びSNSへの掲載(贈呈式開催時は写真付きで掲載)・プレスリリースや市ホームページへの掲載(企業名+ホームページリンク+企業側コメント)を行います。

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1169
ファックス番号:0987-31-1230
商工政策課 ふるさと応援係へのお問い合わせ