病児・病後児保育事業

更新日:2024年06月10日

ページID : 5230

病児・病後児保育事業とは

保護者が就労している場合において、病気中(病児)・病気回復期(病後児)にあるお子さんを、保育所等に付設された施設で看護師と保育士がお預かりする事業です。

対象児童

病児:当面症状の急変は認められないが、病気の回復期ではないため集団保育が困難な児童

病後児:病気の回復期であるが、集団保育が困難な児童

利用方法

  • 事前登録及び利用申請は、年度ごとに施設で行います
  • 緊急の場合は、事前登録と利用申請を同時に行うことができます
  • 原則として、前日の午後5時までに予約が必要です
  • キャンセルの場合は、早めの連絡をお願いします

市内の病児・病後児保育施設

チャイルドケアわかすぎ(わかすぎ保育園内)

病児病後児保育リンドの家(あがた幼稚園近く)

北郷保育所(北郷さくらこども園)

  • 対象児童:病後児
  • 対象年齢:満1歳から就学前まで
  • 利用時間:月曜日から金曜日の午前7時30分から午後6時(土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始は休み)
  • 利用料金:1時間100円、給食代250円
    (ただし令和5年10月から令和8年3月までは県の補助金を活用しているため無料)
  • 定員:1日あたり2名程度
  • 電話番号:0987-55-3374

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1131
ファックス番号:0987-31-0373
こども課 こども保育係へのお問い合わせ