公園利用の申し込みについて

更新日:2023年12月01日

ページID : 2545

日南市建設課で管理する公園について、次のような利用をする場合は申請が必要です。

1.公園でイベント等をおこなう場合

公園でスポーツイベント、祭り、遠足等をおこなう場合は公園利用許可申請が必要です。
テント、露店等の設置物がある場合は、別の手続き(公園占用許可申請)が必要になりますので、設置物の大きさ・数量、公園内の配置図等がわかる資料を持参のうえ、事前に建設課までご相談ください。

利用方法

  • 日南市建設課管理係に来庁又は電話(31-1139)で公園の利用希望日時を予約してください。
    利用希望が重複した場合は、重複した利用者間で調整をしていただきます。
  • 利用希望日の10日前までに「日南市公園利用許可申請書」を持参、郵送又はファックス(31-1193)にて日南市建設課までご提出ください。
  • 申請書提出日から1週間ほどで「公園利用許可書」の交付となりますので、日南市建設課で受け取ったうえで公園をご利用ください。
    郵送での受け取りを希望する場合は、申請書提出時に切手を貼った返信用封筒をご提出ください。

団体等で定期的に利用する場合

グラウンドゴルフ等の利用で月又は週に数回のように、定期的に公園の利用を希望される場合は、6ヶ月分ごとに申請を受け付けています。
なお、グラウンドゴルフの利用については、特に利用希望者の多いハマボウ公園は基本的に1日1回2時間までとし、2時間を超えて利用したい場合は、追加利用を希望する日時分の申請をしていただくことになります。その他の公園についても、利用団体が増えた場合は同様の取扱いとする予定です。

利用方法

  • 利用したい月(利用対象月)に対する下記の申請期間中に「日南市公園利用許可申請書」を持参、郵送又はファックス(31-1193)にて日南市建設課までご提出ください。
  • 利用希望が重複した場合は、重複した利用者間で調整していただきます。
    調整がつかない場合は、抽選日に日南市建設課へ来庁していただき、抽選のうえ決定します。
    抽選日の指定時間に来られない場合は、辞退したものとさせていただきます。
  • 申請期間終了後10日ほどで「公園利用許可書」の交付となりますので、許可書交付開始日以降に日南市建設課で受け取ったうえで公園をご利用ください。
    郵送での受け取りを希望する場合は、申請書提出時に切手を貼った返信用封筒をご提出ください。
利用対象月別の詳細
利用対象月 申請期間 抽選日 証明書交付開始日
4月~9月 2月20日~3月5日 3月10日 3月15日以降
10月~3月 8月20日~9月5日 9月10日 9月15日以降

(注意)申請期間、抽選日、許可書交付開始日の日付が土曜日・日曜日・祝祭日の場合は、直後の平日となります。

3.公園利用申し込みについての注意

  • 「公園利用許可書」は、日南市内の小中学校は日南市役所学校教育課内の文書箱経由で受け取ることもできます。
  • 申請書に記入される連絡先は、記入内容についての問い合わせをすることなどがありますので、必ず平日の昼間に連絡の取れる電話番号を記入してください。
  • 市建設課では直接重複利用の調整はしません。当事者間で話し合っていただきますので、先に申請された方の連絡先を重複利用希望者へお教えすることがありますのでご了承ください。
    (例:定期的利用者間での重複、公的利用、幼児・学生の遠足利用等)
  • グラウンドゴルフの利用については、利用できる区域が決められている公園がありますのでご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1139
ファックス番号:0987-31-1193
建設課 管理係へのお問い合わせ