日南市農業振興地域整備計画
日南市では「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき、平成29年に「日南市農業振興地域整備計画書」を策定しました。
この計画は、優良な農地を保全するとともに、農業振興のための各種施策を計画的に実施するため市町村が定める総合的な農業振興の計画です。
農業振興地域整備計画の中で定めている農用地利用計画は、今後10年以上にわたり農業上の利用を確保すべき土地及び農用地区域内の農業上の用途を指定しています。
前回の計画策定から5年が経過したことから、令和5年度に計画の見直しを行いました。
計画書には、次の内容が示されています。
- 計画書
- 第1 農用地利用計画
- 第2 農業生産基盤の整備開発計画
- 第3 農用地等の保全計画
- 第4 農業経営の規模の拡大及び農用地等の農業上の効率的かつ総合的な利用の促進計画
- 第5 農業近代化施設の整備計画
- 第6 農業を担うべき者の育成・確保施設の整備計画
- 第7 農業従事者の安定的な就業の促進計画
- 第8 生活環境施設の整備計画
- 基礎資料
- 第1 地域の概況
- 第2 土地利用の動向等
- 第3 農業生産の現状と今後の方向
- 第4 農業生産基盤の現状
- 第5 農用地等の保全及び利用の現状
- 第6 農業近代化施設整備の現状
- 第7 農業就業者育成・確保の現状
- 第8 就業機会の現状
- 第9 農村生活環境の現状
- 第10 森林の整備その他林業の振興との関連に関する現状
- 第11 地域の諸問題の解決を図るための各種の協定、申合せ等の実施状況
- 第12 農業及び農村の振興及び整備のための推進体制等
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1132
ファックス番号:0987-24-0080
農政課 農業振興係へのお問い合わせ
更新日:2024年10月03日