修学旅行を取り扱う旅行会社に対してその経費の一部を助成します!
「にちなん学び旅」促進事業
市内を訪れる修学旅行を取り扱う旅行会社に対して、その経費の一部を助成します。
要件
助成対象者
宮崎県内での宿泊を伴う修学旅行を取り扱う旅行会社
(注意)旅行業法の規定による第一種、第二種、第三種旅行業の登録を受けている旅行会社(営業所、支店等を含む)
助成要件(以下の要件を全て満たすことが必要です)
- 小・中・高・特別支援学校等が実施する修学旅行であること
- 旅行行程に市内観光施設等(体験、宿泊施設、食事及び土産店等)が組み込まれていること
- 宮崎県内(フェリー含む)に1泊以上宿泊すること
- 旅行出発日から起算して10日前までに必要書類を提出すること
(注意)他の助成事業等と併用可能
助成額
助成金額【貸切バス1台につき1日3万円を助成】
- 貸切バス1台あたりの費用が3万円(税込)に満たない場合は、実際に要した額を助成
- 有料道路利用料、駐車場代、昼食・宿泊等の乗務員経費は対象外
申請について
予算に限りがありますので、申請前に一度ご相談ください。
申請書・要綱等については下記よりダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、日南市観光・クルーズ課 観光・クルーズ政策係まで提出してください。
申請書等ダウンロード
(様式第1号)「にちなん学び旅」促進事業助成金交付申請書(Wordファイル:22.5KB) (Wordファイル: 22.5KB)
(様式第4号)「にちなん学び旅」促進事業(変更・中止)承認申請書(Wordファイル:19.1KB) (Wordファイル: 19.1KB)
(様式第6号)「にちなん学び旅」促進事業実績報告書(Wordファイル:19.7KB) (Wordファイル: 19.7KB)
(様式第7号)宿泊利用証明書 (Wordファイル: 15.2KB)
要綱等ダウンロード
にちなん学び旅」促進事業助成金交付要綱 (PDFファイル: 165.3KB)
にちなん学び旅促進事業 概要 (PDFファイル: 403.7KB)
申請・お問合せ
日南市観光・クルーズ課 観光・クルーズ政策係
宮崎県日南市材木町1-13
- 電話番号:0987-27-3315
- ファックス:0987-23-3100
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-27-3315
ファックス番号:0987-23-3100
観光・クルーズ課 観光・クルーズ政策係へのお問い合わせ
更新日:2025年05月01日