見守り声かけ訓練マニュアル~地域で見守る認知症~

更新日:2025年10月06日

ページID : 1903

見守り声かけ訓練とは

日南市伴見守り声かけ訓練マニュアル

日南市では、認知症についての正しい知識の普及を図りながら、地域での見守りと支え合い、関係機関との連携を深めるために見守り声かけ訓練の開催を支援しています。
 訓練では、警察への捜索願の届出方法や高齢者への声かけ方法を講話や寸劇で学び、実際に高齢者役へ声かけを行います。
 認知症についての理解を深め、地域の皆さんの連携を確認するためには、見守り声かけ訓練の実施が有効であり、その実施方法などをまとめたマニュアルを作成しました。
 本マニュアルを活用し、皆さんの地域見守り声かけ訓練を実施してみませんか?

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1162
ファックス番号:0987-21-1410
長寿課 高齢者あんしん係へのお問い合わせ