9月10日から16日は『自殺予防週間』
自殺予防週間とは
自殺対策を推進するためには、自殺について、誤解や偏見をなくし、正しい知識を普及啓発することが重要です。このため、平成19年6月に閣議決定された「自殺総合対策大綱」において、「9月10日の世界自殺予防デーに因んで、毎年、9月10日からの一週間を自殺予防週間として設定し、国、地方公共団体が連携して、幅広い国民の参加による啓発活動を強力に推進」することとされました。
自殺予防週間は、当該期間中における集中的な啓発事業等の実施を通じて、国民に自殺や精神疾患についての正しい知識を普及啓発し、これらに対する偏見をなくしていくとともに、命の大切さや自殺の危険を示すサイン、また危険に気づいたときの対応方法等について国民の理解の促進を図ることを目的とするものです。

あなたにもできる、自殺予防のための行動
- 『 気づき 』 家族や仲間の変化に気づいて、声をかける
- 『 傾聴 』 本人の気持ちを尊重し、耳を傾ける
- 『 つなぎ 』 早めに専門家に相談するよう促す
- 『 見守り 』 温かく寄り添いながら、じっくりと見守る
こころから元気な毎日を過ごすために、ご覧ください
ひとりで悩まないで、誰かに話してみませんか?
体や家庭のこと、お金のこと、さまざまな悩みからこころが苦しくなることがあります。そんな時はひとりで抱え込まずに誰かに話してみませんか?あなたを支える相談窓口があります。
【9月7日開催】ワンストップ相談会
法律・経済・健康・こころ・福祉などに関する専門の相談員が無料で対応する相談会を開催します。
事前申込も不要ですので、お気軽にお越しください。
日程:令和7年9月7日(日曜日) 午前10時から午後4時まで
(午後3時30分で受付終了)
場所:イオンモール宮崎2階イオンホール(宮崎市新別府町江口862-1)

自殺予防週間電話相談
通常の自殺防止電話に加え、下記の日時に電話相談を実施します。
ひとりで悩まないで、誰かに話してみませんか?
相談窓口 | NPO法人国際ビフレンダーズ宮崎自殺防止センター | |
日時 | 9月8日(月曜日)~12日(金曜日) | 午前9時~午後8時 |
電話番号 | 0985-77-9090 |
【通常の自殺防止電話のご案内】
相談受付時間 |
月曜日、水曜日、金曜日 |
午後8時~午後11時 |
電話番号 | 0985-77-9090 |
相談受付時間 | 月曜日、水曜日、金曜日 | 午後9時~翌朝4時 |
火曜日、木曜日、土曜日、日曜日 | 午後6時~翌朝4時 | |
電話番号 | 0570-783-556 |
ひなたこころサポート
宮崎県の自殺の状況や自殺対策に関する各種相談窓口などを掲載しています。
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1129
ファックス番号:0987-31-1966
健康増進課 地域医療対策室へのお問い合わせ
更新日:2025年09月02日