【令和7年6月2日受付開始】日南市での結婚新生活を応援します!(日南市結婚新生活支援事業)
結婚新生活支援事業補助金について
日南市では、市内で新生活を始める新婚世帯に対して、住居費及び引越費用の一部を支援します。
- 事前相談受付:令和7年4月1日 ~
- 申請受付期間:令和7年6月2日 ~ 令和8年3月31日
- 補助額:1世帯あたり 最大60万円
- 申請先:日南市役所本庁 3階 未来創生課
日南市結婚新生活支援事業チラシ (PDFファイル: 256.9KB)
日南市結婚新生活支援事業Q&A (PDFファイル: 86.5KB)
補助の対象となる世帯や費用については、以下をご確認ください。
補助の対象となる世帯
次の要件をすべて満たす世帯が対象となります。
- 令和7年1月1日~令和8年3月31日までの間に、婚姻届を提出して受理された夫婦
- 夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下であること
- 令和6年分の夫婦の合計所得が500万円未満であること(貸与型奨学金を返済している場合は、所得から令和6年の年間返済額を控除します)
- 申請日において、夫婦の住民票の住所が、結婚に伴い新たに生活を送るための、日南市内の住宅の住所となっていること
- 夫婦ともに他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと
- 夫婦ともに過去にこの制度に基づく補助を受けていないこと
- 夫婦ともに市税を滞納していないこと
- 夫婦ともに日南市暴力団排除条例(平成23年日南市条例第29号)第2条に規定する暴力団員又は暴力団関係者でないこと
補助の対象となる費用と補助額
住宅の取得費用、住宅の賃借費用、住宅のリフォーム費用、引越費用の合計額 最大60万円
令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間に支払った経費が対象
補助対象 | 補助対象外 | |
---|---|---|
住居費 | 住宅の購入費 | 土地の購入費 |
住居費 | 住宅の家賃、敷金・礼金、共益費、仲介手数料 | 駐車場代、清掃代、鍵交換代、保険料、保証料等 |
住宅改修費 |
住宅のリフォーム費用 |
DIY等、自身でのリフォーム費用 |
引越費用 | 引越業者や運送業者へ支払った費用 | レンタカー代等、自身や友人等にお願いし発生した費用 |
- 勤務先から住宅手当の支給を受けている場合、支給額を控除します。
- 原則、契約名義人は夫婦のいずれかであり、夫婦のいずれかが経費を支払っていること。
申請から交付までの流れについて
申請受付期間 令和7年6月2日 ~ 令和8年3月31日
- 事前相談
- 申請を検討されている方は、必ず事前に未来創生課へご相談ください(令和7年4月1日 相談受付開始)。
- 提出いただく書類の中には、取得に時間を要する書類もありますので、余裕をもってご相談ください。
- 費用の支払い(新居の取得費用、賃貸、住宅リフォーム費用、引越費用)
- 令和7年4月1日~令和8年3月31日に支払った費用が対象です。
- 補助金交付申請(全ての費用の支払い後)
- 申請書に必要事項を記入し、必要書類を添えて、市役所へ提出してください。
- 審査及び交付決定
- 提出いただいた書類を審査後、補助金の交付を決定し申請者へ通知します。
- 補助金の交付
- 請求書に記入いただいた口座へ補助金を振り込みます。
提出書類
1 共通
- 日南市結婚新生活支援事業補助金交付申請書兼実績報告書(別記様式第1号)
- 婚姻後の戸籍謄本の写し
- 住民票の写し(夫婦双方の住所及び居住日が確認できるもの)
- 夫婦双方の令和6年分の所得証明書(令和7年6月以降に取得できます)
- 貸与型奨学金の令和6年分の返済額が分かる書類(所得の合計が500万円を超えている場合)
- 夫婦双方の市町村税の完納証明書(滞納がない証明書)
- 領収書その他支払った額が確認できる書類
2 住宅を購入した場合
- 住宅の売買契約書の写し
- 住宅の工事請負契約書の写し(新築の場合)
3 住宅を賃貸借した場合
- 住宅の賃貸借契約書の写し(住宅賃借の場合)
- 住宅手当支給証明書(別記様式第2号)(住宅手当を受けている場合)
4 住宅をリフォームした場合
- 住宅改修の工事請負契約書の写し
5 引越業者に引越を依頼した場合
- 引越費用の額が確認できる書類の写し
申請書等様式
様式第1号:日南市結婚新生活支援事業補助金交付申請書兼実績報告書 (PDFファイル: 160.7KB)
様式第1号:日南市結婚新生活支援事業補助金交付申請書兼実績報告書 (Wordファイル: 22.7KB)
様式第2号:住宅手当支給証明書(別記様式第2号) (PDFファイル: 63.3KB)
様式第2号:住宅手当支給証明書(別記様式第2号) (Wordファイル: 15.5KB)
様式第4号:日南市結婚新生活支援事業補助金請求書 (PDFファイル: 69.4KB)
様式第4号:日南市結婚新生活支援事業補助金請求書 (Wordファイル: 15.4KB)
関連資料
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1128
ファックス番号:0987-23-1853
未来創生課 人口問題対策係へのお問い合わせ
更新日:2025年03月28日