日南市の住居表示実施地区

更新日:2023年12月01日

ページID : 1711

住居表示実施地区(五十音)及び実施日

住居表示実施地区(五十音)及び実施日の詳細
五十音 町名 実施日
油津一丁目~三丁目 昭和54年8月1日
油津四丁目 平成4年8月1日
吾田東十丁目~十一丁目 平成13年8月1日
吾田東一丁目~九丁目 平成14年7月29日
吾田西一丁目~四丁目 平成15年10月6日
岩崎一丁目~三丁目 昭和59年8月1日、平成2年8月1日
今町一丁目~二丁目 平成7年8月1日
梅ケ浜一丁目~三丁目 平成8年8月1日
大堂津一丁目~五丁目 平成5年8月1日
飫肥一丁目~三丁目 平成8年8月1日
飫肥四丁目~十丁目 平成9年8月1日
乙姫町 平成12年8月1日
春日町 昭和54年8月1日
木山一丁目~三丁目 昭和60年8月1日
材木町

昭和59年8月1日、平成2年8月1日

瀬西一丁目~二丁目 平成2年8月1日
瀬貝一丁目~三丁目 平成4年8月1日
園田一丁目~三丁目 平成3年8月1日
天福一丁目~二丁目 平成6年8月1日
中平野一丁目(町名のみ)、中平野二丁目~四丁目 平成10年8月1日
西町一丁目~二丁目 昭和59年8月1日
星倉二丁目(10~16番) 平成12年8月1日
星倉五丁目~六丁目 平成13年8月1日

住居表示実施地区内で建物を建築される方へ

住居表示実施地区で建物の新築、入口が変わるなどの改築、又は解体等をされる方は、「住居番号 設定・変更・廃止 届出書」を提出する必要があります。
この地域内において新築される場合、届出がないと住居番号が設定されず住民登録できない場合があります。なお、住居番号の決定は届け出から数日を要します。

住居番号設定・変更届出に必要なもの

  • 建物等を新築した場所の付近見取り図(地図等)
  • 用地境界線が分かる建物等の配置図
  • 建物等の平面図…建物等の主要な出入り口の確認します。
  • 住居番号 設定・変更・廃止 届出書

住居表示に関する証明書

住居表示に関する各種証明書を発行します。

個人に対し、住居表示実施によって住所が変わったことを証明します。

住居表示の建物が記載の地番に所在することを証明します。

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1128
ファックス番号:0987-23-1853
​​​​​​​未来創生課 未来創生係へのお問い合わせ