投票方法と流れ

更新日:2023年12月01日

ページID : 1836

投票

投票の流れ

  1. 投票所入場券を出して受付をします。
  2. 持参いただいた投票所入場券により、選挙人名簿に載っている本人かどうかを確認します。
  3. 投票用紙交付係から、投票用紙をもらいます。
  4. 投票記載所で、決められた記載方法にしたがって候補者氏名などを記入します。
  5. 投票箱に投票用紙を投函して終了です。
1.入場整理券を係の方に渡す、2.投票用紙をもらう、3.既定の方法で投票用紙に記入する、4.投票用紙を投票箱に入れるなど、投票の手順を案内したイラスト

その他の投票方法

  1.  代理投票
    身体の不自由な方など、候補者の氏名等を自筆できないときは、投票管理者に申請すれば、補助者が本人に代わって投票用紙にその人の指示する候補者氏名等を記載します。
  2.  点字投票
    目の不自由な方は、投票管理者に申請すれば点字投票できます。

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1146
ファックス番号:0987-23-7511
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせ