選挙の意義
「参加することに意義がある」という言葉のとおり、政治への参加方法である選挙は投票してこそ意味を持ちます。
1 みんなの代表
選挙によって選ばれた人は国民の代表となります。その選挙された代表者が職務を行うにあたっては、国民の意志を反映させるべく政治を行います。したがって、投票するということは政治参加への第1歩なのです。
2 選挙と政治
我が国は、国民が主権を持つ民主主義国家です。選挙は、私たち国民が政治に参加し、主権者としてその意志を政治に反映させることのできる最大かつ基本的な機会です。私たち一人ひとりが選挙に関心を寄せることで、「政治」はもっと身近なものになるはずです。
3 政治と国民
「人民の、人民による、人民のための政治」という有名な言葉がありますが、これは、私たちと政治を結びつける象徴的なものです。私たち国民は、自分たちのために、正当な選挙を経て代表者を選び、その代表者を通して政治を行わなければなりません。
4 憲法と選挙
成年者による普通選挙は、日本の最高法規である日本国憲法で明記されている、基本的な権利です。
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1146
ファックス番号:0987-23-7511
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせ
更新日:2023年12月01日