市民課窓口にてキャッシュレス決済が使用できます。
令和6年2月1日より、本庁1階の市民課証明発行窓口にて、キャッシュレス決済が利用できます。住民票や戸籍謄抄本などの証明書を取得される際のお支払いにてご利用が可能です。
なお、お支払いは現金、キャッシュレスともにセルフレジを使用してのお支払いとなります。
利用できるキャッシュレス決済
クレジットカード
- VISA
- MasterCard
- JCB
- アメリカン・エキスプレス
- ダイナースクラブ
- DISCOVER
- Union Pay(銀聯)
クレジットカード(タッチ決済)
- VISA
- MasterCard
- JCB
- アメリカン・エキスプレス
交通系IC
- Kitaca
- Suica
- tolCA
- ICOCA
- SUGOCA
- manaca
- nimoca
- はやかけん
- PASMO
電子マネー
- 楽天Edy
- WAON
- nanaco
- iD
- QUICPay
スマホコード決済
- PayPay
- au PAY
- メルペイ
- 楽天ペイ
- d払い
- J-Coin Pay
- Bank Pay
- ゆうちょPay
- Alipay
- WeChatPay
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1124
ファックス番号:0987-22-2733
市民課 戸籍住民係へのお問い合わせ
更新日:2024年12月23日