総合運動公園遊泳プール
営業期間(令和6年度)
令和6年度のプールの営業は、機械に不都合が生じたため、8月19日をもって終了させていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
利用時間
9時30分から16時30分まで
利用料金
区分 | 料金 |
---|---|
幼児 | 210円 |
児童・生徒 | 360円 |
一般 | 520円 |
見学される方も料金を徴収します。
団体割引はありません。
施設概要
- 流水プール 水面積 1,300平方メートル(1周208メートル)
- 幼児プール 水面積 300平方メートル
- ウォータースライダー
- カーブ(青色) L(長さ)=123メートル H(高さ)=14.50メートル
- ストレート(黄色) L(長さ)=50メートル H(高さ)=11.89メートル
- ストレート(赤色) L(長さ)=20メートル H(高さ)=4.05メートル
- 管理棟(受付、更衣室)
利用上の注意
- 受付のときにリストバンドを配りますので、必ずリストバンドを付けて入場してください。
- テント・パラソルの持ち込みはできます。
- プール内で利用できる浮き輪は120センチメートルまでです。
- 入水時間45分、休憩時間10分のサイクルとなっています。
- 飛び込み、プールサイドを走るなど危険な行動は絶対にしないでください。
- 熱中症対策のため、こまめな水分補給・塩分補給をお願いします。
- 飲食については、飲食スペースをご利用ください。
- ごみは必ずお持ち帰りください。
プール(入水)内での帽子の着用について
プールに入水する場合、基本的には衛生面、安全面から帽子(プールキャップ・サーフハットは除く)の着用は禁止しておりますが、プールに入水するが、泳がない場合には熱中症の観点から許可します。
ただし、以下のことを順守してください。(その他係員の指示に従ってください)
- 帽子をつけたまま泳がないでください。(衛生面から水につけないでください)
- 帽子は風等に飛ばされないように、ひもで結ぶなりの対策を講じてください。
- ツバの固い帽子はおさけください。(何らかの拍子に他のお客様にぶつかるとケガの恐れがあります)
- その他、他のお客様にご迷惑になるような行動はおやめください。
問合わせ先
営業期間中
0987-23-6563 (プール管理棟)
営業期間外
TJグループ(多目的体育館事務所) 0987-22-5050
生涯学習課スポーツ振興係 0987-31-1175
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1175
ファックス番号:0987-24-0987
生涯学習課 スポーツ振興係へのお問い合わせ
更新日:2024年08月20日