国際交流員

更新日:2023年12月01日

ページID : 829

国際交流員の紹介

  • 名前:Gonzalez Jose Luis(ゴンザレス ホセ ルイス)
  • 年齢:30歳
  • 出身地:アメリカ合衆国
  • 着任日:令和4年12月14日
  • 趣味:伝統文化の研究、運動(キックボクシング・ストリートワークアウト)、読書
  • コメント:

 皆様、こんにちは!

 総務課所属の国際交流員ゴンザレス・ホセ・ルイスでございます。これからよろしくお願いいたします!出身はアメリカのニュージャージー州です。世の中は人々が知らない場所にとんでもないものをよくかくされているのでしょう?ニュージャージー州がこのような場所です!たくさんの人は"ニュージャージー州は何もない所"と思ってしまうのですが、でもニュージャージー州とヒップホップ・ミュージックの誕生深い関係がありますよ!例えばヒップホップ最初のレコードレーベルはそこにできました。たくさんの方は信じられないんですけど、それは事実ですよ!

 日南市もこのような場所だと思います!九州の東南角に位置して、日南市は歴史深いまちです。もちろん、名高い飫肥城あるし、元々、小村寿太郎のふるさともですし、でもこちらのことはのみならず、鎌倉時代までさかのぼれるの文化財もあるですよ!私は子供の頃から日本の伝統に魅力されていって、なのでアジアの歴史と文化専門としてえらびました。それでは、日南の伝統を掘り出すことをすごくたのしみしています!それと同時に、私の知っているアメリカを日南の仲間たちにみせてあげます!さて、皆様いかかでしょうか?

 日南のすばらしさ一緒に探求しましょう!

 (補足)絶賛日本語勉強中です

国際交流員の主な活動

  • 市内の団体などでの外国文化紹介、交流
  • 日南市の公式バイリンガルインスタグラムの担当
  • 市民への外国語指導
  • 外国からの公式訪問やイベントなどでの通訳
  • 外国クルーズ船の寄港対応
  • 日南市の刊行物などの翻訳
  • 広報紙「好きです にちなん」への寄稿
  • 市内のおまつりでの国際交流ブース出展

国際交流員の派遣について

国際交流員は日本語を話すことが出来ます。

『グループの活動に国際交流員を呼びたい』『国際交流員の話を聞きたい』『交流したい』というときは、お気軽にご連絡ください。

派遣例

  • 幼稚園や保育園での園児との交流
  • 児童クラブ(夏休みの活動等)
  • その他市民グループでの講演等

申請方法

派遣を希望される場合は、事前に日程を調整し、 派遣依頼書をご提出ください。

また、事業実施後は、 報告書の提出をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1113
ファックス番号:0987-23-1853
総務課 総務係へのお問い合わせ