総合教育会議

更新日:2024年11月20日

ページID : 794

総合教育会議とは

地方教育行政の組織及び運営に関する法律が改正(平成27年4月1日施行)され、すべての地方公共団体に総合教育会議を設置することとなりました。これにより、市長が教育行政に果たす責任や役割が明確になるとともに、市長が公の場で教育政策について議論することが可能となりました。また、市長と教育委員会が協議及び調整することにより、両者が教育政策の方向性を共有し、連携して、教育環境の充実・向上に努めてまいります。

日南市総合教育会議

地方教育行政の組織及び運営に関する法律に基づき、市長と教育委員会が教育行政に関する協議を行う総合教育会議を開催します。

日南市総合教育会議 会議録

会議録は次のとおりです。

【令和6年度】

日南市教育大綱(令和7年度~令和11年度)

日南市教育大綱の期間の最終年度を迎えたことから、総合教育会議を令和6年度中に開催し、市長が教育長及び教育委員から教育行政に関する意見等を聞き、令和7年3月に、新たな「日南市教育大綱(令和7年から令和11年)」を策定しました。この日南市教育大綱は、日南市全体の教育指針となるものです。

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1113
ファックス番号:0987-23-1853
総務課 総務係へのお問い合わせ