地域密着型サービス各種届出について
1.新規指定について
【地域密着型サービス】新規指定書類一式 (圧縮ファイル: 900.7KB)
(注意)着工前に長寿課と事前協議が必要です。
2.指定更新について
【地域密着型サービス】更新指定書類一式 (圧縮ファイル: 626.7KB)
(注意)指定期間満了の2ヵ月前までに必要書類を提出してください。
3.指定内容の変更について
- 変更届 : 変更が生じた日から10日以内に届出してください。
- 休止・廃止届 : 休止又は廃止の日の1ヶ月前までに届出してください。
- 様式について
【変更届出】必要書類一覧 (Excelファイル: 29.0KB)
変更届出書(地域密着型) (Wordファイル: 43.0KB)
廃止休止再開届出書(地域密着型) (Wordファイル: 34.5KB)
介護支援専門員一覧(変更用) (Excelファイル: 194.5KB)
従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 (Excelファイル: 44.5KB)
4.介護給付費算定に関する体制等の届出について
- 新規申請の場合 : 新規申請と同時に届出してください。
- 加算の取得、変更の場合 :
- 地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護
算定月の前月15日までに届出してください(16日以降は翌々月が算定月)。 - 認知症対応型共同生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護
算定月の前月末日までに届出してください。
- 地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護
- 様式について
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1160
ファックス番号:0987-21-1410
長寿課 介護保険係へのお問い合わせ
更新日:2025年04月02日