市内全小・中学校で地域学校協働本部事業を行っています ~みんなで支える学校 みんなで育てる子ども~

更新日:2023年12月01日

ページID : 2275

地域学校協働本部事業ってなあに?

学校とボランティアとの連絡調整を行う地域学校協働活動推進員のもとに学習支援活動など学校が必要とする支援活動を行い,教員の子どもと向き合う時間の拡充や地域の教育力の活性化を図ろうとする事業です。

地域学校協働本部事業の詳細
ねらい
  • 教員や地域の大人が子どもと向き合う時間を増やします。
  • 地域住民が自らの学習成果を生かす場を広げます。
  • 地域が学校を支援することで地域の教育力を向上させます。
しくみ
  1. 学校と学校支援ボランティア間の連絡調整をする地域学校協働活動推進員をおきます。
  2. 学校のニーズに応じ地域住民の中から募った学校支援ボランティアが活動を行います。
地域学校協働活動の内容のフロー図

地域学校協働活動推進員ってなあに?

学校とボランティア、ボランティア間の連絡調整を行います。
これまで学校が行っていた連絡調整の業務を地域が自ら行うことで、学校の負担軽減にも配慮します。

学校支援ボランティアってなあに?

子どもたちの教育のために役立ちたいという熱い思いを持って、学校の教育活動や学校環境整備などを支援するボランティア活動です。

特色

おじいさんが右手をあげて案内しているようなイラスト
  1. できる人が、できる時に、できることをします。
  2. 子どもの健やかな成長のために、先生方といっしょに協力し支え合いながら、学校をよりよくしていく活動です。
  3. 学校を中心に、地域の人とのつながりを深め、よりよい地域づくりをめざしていく活動です。

どんな学校支援ボランティアがあるの?

女性が子供を膝にのせて絵本の読み聞かせをしているイラスト
  1. 見守り活動(登下校見守り、遠足・校外学習見守り、水泳授業見守り等)
  2. 学習支援(調理実習、裁縫・ミシン、昔の遊び、職業講話、植物の栽培、読み聞かせ等)
  3. 環境整備支援(花壇整備、図書室整理等)

学校支援ボランティアの目指すもの

学校支援ボランティアの目指すものが描かれたフロー図

地域学校協働本部の活動について

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1145
ファックス番号:0987-24-0987
生涯学習課 生涯学習係へのお問い合わせ