生涯学習講座

更新日:2025年04月01日

ページID : 4533

1.生涯学習講座とは


 生涯学習講座とは、社会教育の一環で、学習活動の成果により自らの生活の向上に取り組むことはもとより、受講生同士の交流を通じてつながることで、「仲間づくり」から「地域づくり」、「まちづくり」へと進めることを目的としています。

 日南市教育委員会では、毎年、前期(6月開講)と後期(10月開講)に分けて講座を実施しています。各講座の内容は、健康づくりや伝統・地域文化に関するもの、手芸・工芸・教養に関するものなど幅広い分野を企画しています。

 また、年度末には、各講座の内容や様子を紹介するために「生涯学習パネル展」を行っています。

 仲間づくりや趣味を広げるために、ぜひご参加ください。

2.申込対象者

  1. 日南市民の方

  2. 市内の事業所に勤務している方

  3. 市内の学校に通学している方

3.受講料・材料費

  1. 受講料は1講座につき500円です。材料費等は、個人負担です。

  2. 受講料は各講座の初回日に納入していただきます。

4.注意事項

  1. 申込人数が定員を超えた場合は抽選となります。

    応募多数の場合は、初めて受講される方を優先します。

    申込人数が少ない場合や講師の都合により開講できない場合があります。

  2. 同じ講座は、1回限り再受講可能です。

    ただし、同じ講座を再度受講する場合は、3年間はできません。

  3. 講座開始後の途中参加はできません。

  4. 申込後のキャンセルは生涯学習課までご連絡ください。

5.今年度の募集講座一覧

今年度の生涯学習講座前期募集(6月開講)に関する案内です。以下のパンフレットをご覧いただき、申し込みをお待ちしております。

6.前年度生涯学習講座レポート(生涯学習講座パネル展)

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1145
ファックス番号:0987-24-0987
生涯学習課 生涯学習係へのお問い合わせ