日南市内の海水浴場に水陸両用特殊椅子車を配置しました
令和7年度の海開きより、日南市内の海水浴場にて、介助者がついての浜辺移動や海面に浮かべて使用ができる水陸両用特殊椅子車を海開き期間中のみ貸出を行っております。
水陸両用特殊椅子車のご利用を希望される方は、下記の内容にて貸し出しを行っておりますので、ご使用したい海水浴場にお問い合わせください。
基本情報
保有台数
2台
(富土海水浴場で1台、大堂津海水浴場と栄松ビーチ兼用で1台)
貸出条件
なし
(注意)個人での申込も可能
貸出料金
無料
貸出時間
各海水浴場の開設時間内
(注意)必ず使用日内にてご返却ください。
申込方法
利用したい海水浴場に、3日前までに電話にてご予約ください。
ご予約の際は、「代表者名」、「代表者連絡先」、「使用時間帯(午前、午後、終日)」をお伝えください。
利用条件及び注意事項
- 水陸両用椅子車1台につき、3名程度の介助者の同伴をお願いいたします。
- 管理棟から海岸までの水陸両用椅子車の運搬並びに管理棟の返却は、ご利用者または同伴介助者でお願いいたします。
- 水陸両用椅子車の利用時は、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。(注意)ライフジャケットは無料で貸出しております。
- 貸出時の事故や携行品の紛失等に関しては、一切の責任を負いません。ご利用者並びに同伴介助者による注意のもと、安全管理に十分留意されて、事故のないようにご利用ください。
水陸両用特殊椅子車の使用上のルール
令和7年度における各海水浴場の連絡先
海水浴場名 | 連絡先 |
---|---|
富土海水浴場 | 0987-29-1133 |
大堂津海水浴場 | 0987-27-2750 |
栄松ビーチ | 0987-64-0002 |
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-27-3315
ファックス番号:0987-23-3100
観光・クルーズ課 観光推進係へのお問い合わせ
更新日:2025年07月09日