宮崎県住宅・住環境ひなたづくり計画(防災・安全)について
宮崎県住宅・住環境ひなたづくり計画(防災・安全)について
詳細については、宮崎県ホームページをご覧下さい。
日南市木造耐震化促進事業
日南市では、日向灘地震や南海トラフ巨大地震の発生による最大震度7の揺れが予想されております。
お住いの住宅の倒壊により、自分自身だけでなく、ご家族や地域の方々に重大な影響を及ぼしてしまう可能性があります。
大地震による被害から多くの人命と財産を守るため、お住まいの住宅をより安全な地震に強い家にしませんか。
日南市では、市内の木造住宅の耐震化を促進させるため、「耐震診断」または「耐震改修工事等」の費用の一部を補助する事業を行っています。
受付の詳細については下記をご覧ください。
ブロック塀の安全対策について
平成30年6月18日に大阪府北部で発生した震度6弱の地震や、平成28年の熊本地震では、家屋のブロック塀の倒壊等により、多くの死傷者事故が発生しています。
地震で倒壊したブロック塀は、下敷きになるなどの直接的な人的災害のみならず、道路をふさぎ、被災者の避難や救助活動を妨げるものとなり、被害を拡大させる可能性があります。
ご自宅にブロック塀を敷設している方は、ブロック塀の安全性について自己点検をお願いします。
お宅のブロック塀は大丈夫ですか? (PDFファイル: 612.8KB)
また市では令和元年9月より、危険ブロック塀等の除去について補助を行います。
詳細については下記リンクをご覧下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1125
ファックス番号:0987-23-1815
危機管理課 地域防災係へのお問い合わせ
更新日:2024年10月16日