宮崎県農業水利施設電気料金高騰対策・省エネルギー化事業補助金交付について

更新日:2025年09月11日

ページID : 6617

事業の目的

農業水利施設における電気料金高騰による負担軽減のため、国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用した農業水利施設の管理団体を支援する補助事業を実施します。

事業の概要

  1. 電気料金高騰対策サポート事業
    経営改善に取り組む団体等への技術的助言(アドバイザーの派遣等)
  2. 電気料金高騰対策整備事業
    改善計画に位置付けられた農業水利施設操作機器の設置・更新
    • 令和8年2月末日までに完了すること
    • 上限200万円の定額補助
  3. 電気料金高騰対策支援事業
    農業水利施設にかかわる電気料金高騰額(令和5年度と6年度との差額)に対する補助
    • 高騰額の2分の1以内を補助

つきましては、下記リンクをご参照のうえ、該当する場合は補助金交付申請等を行ってください。

申請期限・申請方法

電気料金高騰対策整備事業

令和7年9月30日(火曜日)必着

電気料金高騰対策支援事業

令和7年11月30日(日曜日)必着

申請先

宮崎県土地改良事業団体連合会施設管理課

〒880-0844 宮崎市柳丸町388番地14

電話番号 0985-24-3498

この記事に関するお問い合わせ先

電話番号:0987-31-1136
ファックス番号:0987-24-0080
農村整備課 農地整備係へのお問い合わせ