中心市街地活性化
基本理念
平成21年3月30日に旧3市町が合併して「日南市」が誕生し、平成22年3月には、「日南市」の今後10年間の「まちづくりの将来像」を定めた「日南市総合計画」が策定されました。
「日南市総合計画」では、市民一人ひとり、旧3市町がそれぞれ培ってきた資源の個性や特性を活かしつつ市民・企業・行政が互いの役割を担い、「新しいまち」をつくるとしています。
これからのまちづくりは、地域の個性や特性を活かし、それぞれの地域の活力を高めることで、市全体の活力を高めて行く必要があります。
その一方で、現在、市外へ流出傾向にある人口や消費を抑止するために、都市の魅力を高めていく必要があります。
本市では、都市の魅力を形成する拠点を「中心市街地」と定め、活性化を図ることにより、中心市街地はもちろん、本市全体の活力を高めていくこととしています。
中心市街地の区域
都市機能や公共公益機能、商業機能などがコンパクトに集積し、歴史的にもその役割を果たしてきており、今後、本市の魅力拠点を形成するうえで、今まで整備されてきたものを再活用することで、過剰な投資が極力避けられる油津地区の一部を「中心市街地」として位置付けています。
(注意)下図の赤い破線で囲まれた区域(73.3ヘクタール)が中心市街地エリアです。

中心市街地の区域を表した地図
日南市中心市街地活性化基本計画(平成24年12月~平成29年3月)
市では、本市の魅力拠点となる中心市街地を形成するための指針となる「日南市中心市街地活性化基本計画」を策定し、平成24年11月30日に内閣総理大臣の認定を受けました。
本計画が総理大臣の認定を受けたことにより、国からの支援を受けられ、活性化に向けた事業が円滑に進められることから、計画期間(平成24年12月~平成29年3月)において、官民が連携して各種事業を展開し、中心市街地の活性化に取り組んでいます。
また、特定の事業の事業実施主体を変更するなどの第6回目の計画変更について、平成27年7月31日に内閣総理大臣の認定を受けました。
日南市中心市街地活性化基本計画は、以下のリンクから参照できます。
第8回変更(平成28年11月29日)
一括ファイル
日南市中心市街地活性化基本計画<第8回変更>(1/2)【第1章前半】 (PDFファイル: 7.7MB)
日南市中心市街地活性化基本計画<第8回変更>(2/2)【第1章後半~第12章】 (PDFファイル: 5.4MB)
新旧対照表(第8回変更) (PDFファイル: 450.2KB)
分割ファイル
第1章第1節 日南市の概要 (PDFファイル: 2.2MB)
第1章第2節 中心市街地の概況・現状分析 (PDFファイル: 5.6MB)
第1章第3節 市民ニーズ等の把握・分析 (PDFファイル: 1023.4KB)
第1章第4節 これまでの取組と成果 (PDFファイル: 1.5MB)
第1章第5節 中心市街地活性化の課題の整理 (PDFファイル: 239.0KB)
第1章第6節 中心市街地活性化の課題の整理 (PDFファイル: 148.8KB)
第2章 中心市街地の位置及び区域 (PDFファイル: 1.8MB)
第3章 中心市街地の活性化の目標 (PDFファイル: 248.7KB)
第4章 市街地の整備改善のための事業に関する事項 (PDFファイル: 47.3KB)
第5章 都市福利施設を整備する事業に関する事項 (PDFファイル: 35.3KB)
第6章 居住環境向上のための事業等に関する事項 (PDFファイル: 32.1KB)
第7章 商業の活性化のための事業及び措置に関する事項 (PDFファイル: 73.8KB)
第8章 4から7までに掲げる事業及び措置と一体的に推進する事業に関する事項 (PDFファイル: 27.7KB)
第8章 4から8までに掲げる事業及び措置の実施箇所 (PDFファイル: 107.1KB)
第9章 4から8までに掲げる事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する事項 (PDFファイル: 102.2KB)
第10章 都市機能の集積の促進を図るための措置に関する事項 (PDFファイル: 16.4KB)
第11章 その他中心市街地の活性化のために必要な事項 (PDFファイル: 184.4KB)
第12章 認定基準に適合していることの説明 (PDFファイル: 72.2KB)
当初計画(平成24年11月30日)
一括ファイル
日南市中心市街地活性化基本計画(1/2)【第1章】 (PDFファイル: 9.7MB)
日南市中心市街地活性化基本計画(2/2)【第2章~第12章】 (PDFファイル: 4.5MB)
第1回変更(平成25年7月25日)
一括ファイル
日南市中心市街地活性化基本計画<第1回変更>(1/2)【第1章】 (PDFファイル: 9.7MB)
日南市中心市街地活性化基本計画<第1回変更>(2/2)【第2章~第12章】 (PDFファイル: 4.5MB)
新旧対照表(第1回変更) (PDFファイル: 739.2KB)
第2回変更(平成26年3月28日)
一括ファイル
日南市中心市街地活性化基本計画<第2回変更>(1/2)【第1章】 (PDFファイル: 9.7MB)
日南市中心市街地活性化基本計画<第2回変更>(2/2)【第2章~第12章】 (PDFファイル: 4.5MB)
第3回変更(平成26年7月29日)
一括ファイル
日南市中心市街地活性化基本計画<第3回変更>(1/2)【第1章】 (PDFファイル: 9.7MB)
日南市中心市街地活性化基本計画<第3回変更>(2/2)【第2章~第12章】 (PDFファイル: 4.5MB)
新旧対照表(第3回変更) (PDFファイル: 452.5KB)
第4回変更(平成26年11月27日)
一括ファイル
日南市中心市街地活性化基本計画<第4回変更>(1/2)【第1章】 (PDFファイル: 11.2MB)
日南市中心市街地活性化基本計画<第4回変更>(2/2)【第2章~第12章】 (PDFファイル: 4.7MB)
第5回変更(平成27年3月27日)
一括ファイル
日南市中心市街地活性化基本計画<第5回変更>(1/2)【第1章】 (PDFファイル: 11.2MB)
日南市中心市街地活性化基本計画<第5回変更>(2/2)【第2章~第12章】 (PDFファイル: 4.8MB)
第6回変更(平成27年7月31日)
一括ファイル
日南市中心市街地活性化基本計画<第6回変更>(1/3)【第1章前半】 (PDFファイル: 7.7MB)
日南市中心市街地活性化基本計画<第6回変更>(2/3)【第1章後半】 (PDFファイル: 2.8MB)
日南市中心市街地活性化基本計画<第6回変更>(3/3)【第2章~第12章】 (PDFファイル: 4.1MB)
新旧対照表(第6回変更) (PDFファイル: 41.4KB)
第7回変更(平成28年3月15日)
一括ファイル
日南市中心市街地活性化基本計画<第7回変更>(1/3)【第1章前半】 (PDFファイル: 7.7MB)
日南市中心市街地活性化基本計画<第7回変更>(2/3)【第1章後半】 (PDFファイル: 2.8MB)
日南市中心市街地活性化基本計画<第7回変更>(3/3)【第2章~第12章】 (PDFファイル: 3.5MB)
新旧対照表(第7回変更) (PDFファイル: 54.8KB)
認定基本計画の定期フォローアップに関する報告
中心市街地の活性化にあたっては、認定基本計画に掲げた取組みについて、進捗状況及び目標達成の見通し等を自己評価し、公表することとなっています。
平成26年度定期フォローアップ報告書 (PDFファイル: 106.0KB)
平成27年度定期フォローアップ報告書 (PDFファイル: 108.8KB)
日南市中心市街地活性化事業の終了について(平成29年3月)
中心市街地活性化事業におきましては、平成29年3月をもちまして終了いたしました。終了に伴いまして、成果を示した報告書を掲載することになっています。
日南市中心市街地活性化事業報告書は、以下のリンクから参照できます。
中心市街地活性化事業報告書 (PDFファイル: 9.2MB)
日南市中心市街地活性化事業の終了に伴う最終フォローアップについて(平成29年7月)
中心市街地活性化事業におきましては、平成29年3月をもちまして終了いたしました。中心市街地の活性化にあたっては、認定基本計画に掲げた取組みについて、進捗及び目標達成等を自己評価し、公表することとなっています。
最終フォローアップ報告書(宮崎県日南市) (PDFファイル: 140.5KB)
「日南市中心市街地活性化基本計画(案)」に対する意見募集の結果
基本計画の策定にあたり、計画案について、平成24年9月5日~9月19日までの15日間、市民の皆様からのご意見を募集いたしました。
その結果、2名5件のご意見をいただきました。いただいたご意見及び市の対応につきましては、下記をご参照ください。
- 意見募集の結果「パブリックコメント結果【日南市中活計画(案)】」
- 意見募集の内容「日南市中心市街地活性化基本計画(案)」に対する意見募集について (注意)受付終了
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1128
ファックス番号:0987-23-1853
未来創生課 未来創生係へのお問い合わせ
更新日:2023年12月01日