高齢者福祉サービス
高齢者が、住み慣れた地域でいつまでも暮らし続けることができるよう、公的なサービスの充実とともに、高齢者の活動を支援し、地域社会全体で共に支えあう環境づくりを推進します。
1 自宅で生活が困難な方、仲間づくり
2 地域生活の支援
3 安心安全な暮らし 緊急通報
緊急通報システム事業 緊急通報チラシ (PDFファイル: 82.4KB)
愛のバトン配布事業
ひとり暮らしの高齢者へ、緊急の際に必要とする情報を伝達するため、愛のバトンの配布をいたします。
「愛のバトン」の使用方法 参照 (PDFファイル: 1.3MB)
4 社会参加、生きがいづくり
資料(関係条文・様式等)
日南市緊急通報システム事業実施要綱 (Wordファイル: 80.5KB)
高齢関係リンク
日南地区在宅歯科医療連携室 (PDFファイル: 209.1KB)
【お知らせ】 施設用電位治療器(ヘルストロン)を廃止します!
日南市内に設置している『施設用電位治療器(ヘルストロン)』は、設置から20年以上が経過し、利用者の皆様に安全にご利用いただくことができなくなったことから、
令和7年3月31日を持ちまして、利用ができなくなります。
設置施設:保健福祉センター、東郷公民館、まなびピア、飫肥公民館
都市農村交流センター、南郷健康福祉センター
長年ご利用いただき、ありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1162
ファックス番号:0987-21-1410
長寿課 高齢者あんしん係へのお問い合わせ
更新日:2025年02月27日