【先着順】移住者向け住宅分譲地「さくらヒルズ北郷」の購入者を募集しています
【応募状況】 2025年4月1日現在
物件番号1. | 物件番号2. | 物件番号3. | 物件番号4. |
---|---|---|---|
済 | 済 |
募集中 |
募集中 |
本市への移住を促進させるため、北郷地区に整備しました移住者向け住宅分譲地「さくらヒルズ北郷」について、移住予定(Uターン含む)の子育て世代を対象として以下のとおり分譲しています。
受付方法:随時受付(先着順)
(注意)
- 原則「先着順」で購入予定者を決定しますが、同日付で2件以上の申込があった場合のみ「抽選」により購入予定者を決定する場合があります。
- 市外に在住されている方が対象です。既に移住された方及び市民の方は申込できません。ご了承ください。


さくらヒルズ北郷チラシ (PDFファイル: 978.8KB)
1 分譲地の概要
- 名称:さくらヒルズ北郷
- 所在地:日南市北郷町郷之原(市営妙満寺住宅跡地)
- 区画数:4区画(1区画当たり約372平方メートル(約112坪))
(注意)
- 今回の募集では「区画3・区画4」が対象となります。
2 分譲価格
【区画3】
面積:372.06平方メートル(112.75坪)
2,580,000円
【区画4】
面積:372.06平方メートル(112.75坪)
2,650,000円
【購入特典あり】詳細は、購入された場合の特典


(注意)各区画内の電柱等については原則として移動はできません。「現状有姿」でのお引き渡しになります。
3 応募資格・条件
分譲地の応募資格・条件は以下のとおりです。(全てに該当すること)
- 申込日の時点で、応募者本人が1年以上継続して、日南市外に在住していること。
- 2名以上の世帯で、本人又は配偶者のどちらかが45歳未満、もしくは中学校修了前の子どもを養育し同居していること(ひとり親家庭含む)。
- 応募者及び同一世帯の者全員に、移住元及び本市で市税等の滞納がないこと。
- 分譲地に建築する住宅の設計及び建築を、市内に事業所を有し、かつ、建設業許可等の必要な資格を有する事業者に依頼すること。
- 分譲地取得完了から1か年以内に自らが居住する住宅の建築に着手し、2か年以内に完成できること。
- 分譲地に建築した住宅の居住後は、隣人等と良好な関係を維持し、地域の自治会活動等へ積極的に参加ができること。
- 分譲地に建築する住宅に10年以上継続して居住する意思があること。
- 暴力団等の反社会勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと。
- 分譲地取得完了から10年間は取得した分譲地を第三者に譲渡(売買)しないこと。
- 日本人、又は外国人であって永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等のいずれかの在留資格を有していること。
4 応募申込
(1) 受付方法
随時受付(先着順)
(2) 申込方法
- 郵送申込 (注意)簡易書留、レターパック等、追跡が可能な形で提出してください。(ファックス不可)
- 窓口申込 (注意)平日:8時30分~17時15分
(3) 申込先
〒887-8585 宮崎県日南市中央通1-1-1
日南市役所 未来創生課 人口問題対策係
(4) 必要書類
- 日南市移住促進分譲地申込書(別記様式第1号)
- 住民票謄本
- 移住元及び日南市での市税等に滞納の無いことを証する書類(完納証明書など)
(注意)過去、一度も日南市での居住歴がない場合は日南市分の提出は不要。 - 誓約書(別記様式第2号)
- 暴力団排除に関する誓約書兼照会承諾書(別記様式第3号)
日南市移住促進分譲地申込書(別記様式第1号) (PDFファイル: 91.0KB)
日南市移住促進分譲地申込書(別記様式第1号) (Wordファイル: 16.2KB)
誓約書(別記様式第2号) (PDFファイル: 76.8KB)
誓約書(別記様式第2号) (Wordファイル: 15.2KB)
暴力団排除に関する誓約書兼照会承諾書(別記様式第3号) (PDFファイル: 54.5KB)
暴力団排除に関する誓約書兼照会承諾書(別記様式第3号) (Wordファイル: 16.7KB)
(5) その他
- 物件の引渡しは現状有姿のまま行います。可能な限り現地を確認いただき、必ず物件調書及び分譲地要綱・要領を確認の上、お申し込みください。
- 提出された書類に不備がある場合は、不受理となります。ご注意ください。
詳しくは、さくらヒルズ北郷_分譲申込要領をご確認ください。
さくらヒルズ北郷分譲申込要領 (PDFファイル: 465.1KB)
5 物件情報
(1)物件調書(令和6年5月1日更新)
区画番号3. … 【物件調書_区画3.】さくらヒルズ北郷 (PDFファイル: 981.3KB)
区画番号4. … 【物件調書_区画4.】さくらヒルズ北郷 (PDFファイル: 1.3MB)
(2)周辺画像



6 購入された場合の特典
(1) にちなん住マイル応援事業奨励金
分譲価格の7割(約180万円)を奨励金として交付します。
(注意)分譲地に建築した住居の完成及び入居後に申請することで支払われます。
(例1)分譲価格 2,580,000円の区画の場合
奨励金 1,806,000円を交付 → 実負担774,000円になります。
(例2)分譲価格 2,650,000円の区画の場合
奨励金 1,855,000円を交付 → 実負担795,000円になります。
(2) 移住新生活応援事業補助金(最大20万円・ 条件あり)
日南市に移住された方で、一定の条件を満たす方に対し、最大20万円を支給します。
(注意)市外に5年以上在住している子育て世代が対象です。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
(3) 結婚新生活支援補助金(最大60万円・ 条件あり)
日南市で新生活を始める新婚夫婦への支援として、一定の条件を満たす方に対し、住居費や引越費用の一部として最大60万円を支給します。
(注意)
- 令和7年1月1日から令和8年3月31日に婚姻した世帯
- 夫婦の前年(令和6年)の所得の合計が500万円未満
- 婚姻日における夫婦の年齢がいずれも39歳以下の新婚夫婦が対象
詳しくは下記リンクをご覧ください。
【令和7年6月2日受付開始】日南市での結婚新生活を応援します!(日南市結婚新生活支援事業)
(4) 飫肥杉材利用促進補助金(最大50万円・条件あり)
住宅等の建材に飫肥杉材を使用する場合、補助金の申請ができます!
分譲地に建築する住宅の構造材などで「飫肥杉材」を使用した場合、最大50万円の補助が受けられます。
事前に相談が必要となりますので、詳しくは以下の担当窓口までお問い合わせください。
(問合せ先)
日南市 水産林政課 林政係 電話番号 0987-31-1135
7 手続きの流れ

- 原則、各通知はメールで通知します。分譲地申込書に記載するメールアドレスについては誤りや記載漏れが無いようご注意ください。
- 住宅建築計画申請書(様式第7号)や着手届(様式第11号)など手続きに必要な様式等は、当選者にメールでお送りします。
- 抽選により当選となった場合でも、正式な売払決定(分譲決定)は住宅建築計画を提出いただき、審査結果が「適」と認められた場合のみとなります。ご注意ください。
8 要綱・要領
日南市移住促進分譲地要綱 (PDFファイル: 170.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0987-31-1128
ファックス番号:0987-23-1853
未来創生課 人口問題対策係へのお問い合わせ
更新日:2025年04月28日